電力自由化と新電力

今日まで選択肢のなかった電力会社との契約ですが、2016年の4月1日からは電気の小売業への参入が全面自由化されることにより、一般家庭や商店を含む低圧のすべての消費者が、数多くの電力会社の中から会社を自由に選択し、契約もできるようになります。

新電力(PPS)について

テレビなどでも注目されている「新電力(Power Producer and Supplier)」とは、既存の大手電力会社(北海道電力~沖縄電力)とは異なる「特定規模電気事業者」のことです。

簡単に説明すると、特定規模事業者は「50kW以上の電力を消費する需要家に、大手電力会社の電線網を通じて電力を供給する業者」を指します。2016年4月以降は、この特定規模事業者と一般電気事業者(大手電気事業者)の括りが統合され、「小売電気事業者」と呼ばれるようになります。

image

電力供給の仕組みとは

1457921557

電力の小売全面自由化後も、基本的な電力供給の仕組みはほとんど変わりません。
流れを簡単に説明すると、電気を作る「発電所」から、送配電ネットワークを管理する「送電線」へ流れます。

さらにそこから「変電所」「配電線」の経路をたどることで、消費者に電力が供給されています。発電と配電に関わる部門は特に変化はないものの、消費者と直接的にやりとりを行い、料金メニューの設定や契約手続などのサービスを行う小売部門で、新たな事業者(新電力)が自由に参入できるようになります。

そのため、電力供給に関してはどの小売事業者と契約をしても、これまでと同様の送配電ネットワークで、電気が届けられる仕組みになります。

新電力が注目される理由

電力が小売全面自由化になると、様々な事業者が小売市場に参入してきます。それに伴い、競争や活性化も予想されており、各事業者から電気代の他にも、コスト削減に繋がる様々なプラン・サービスが登場すると考えられています。

例えば、電気とガスのセット販売や、携帯電話とのセットによる電気代割引、ポイントサービスなどを期待する声も多くあります。
新電力の料金メニューやサービスは、コスト削減や消費者のライフスタイルに合わせた自由な選択が可能になるため、新電力の開始に期待を寄せる消費者も増えています。

我が社は、イーレックス代理店として新電力をご提案しています。高圧・低圧電力を使用している方や、オフィスでの電気代・コスト削減をお考えの方で、イーレックスの導入をお考えでしたら、我が社へご一報ください。現在契約している電力会社からの切替や、それに伴う見積もりなどのご相談にも対応させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。